※ウェブクローリング系の連続したアクセスについては一時的に遮断することがあります。弱小設備での運用のためご了解ください。(8:30-17:00 は1分間に2回以上,それ以外は1分間に6回以上のクローリング系アクセスについてはフィルタがかかる場合があります。)

学習キット

地球の内部

地球の表面

地球の周辺

K3

太陽と地面の様子

日陰の位置と太陽の動き

 太陽と動きとかげの動き

地面の温かさや湿り気の違い

K4b

月と星

月の形と動き

 月の動き 月の形の変化

星の明るさ、色

星の動き

_

流水の働き

流れる水の働き(浸食、運搬、堆積)

川の上流・下流と川原の石

雨の降り方と増水

K5

天気の変化

雲と天気の変化

 雲の動きと天気の変化

天気の変化の予想

 台風と天気の変化

_

土地のつくりと変化

土地の構成物と地層の広がり

地層のでき方と化石

火山の噴火や地震による土地の変化

K6

月と太陽

月の位置や形と太陽の位置

月の表面の様子

_

火山と地震

火山活動と火成岩

地震の伝わり方と地球内部の働き

地層の重なりと過去の様子

地層の繋がりと過去の様子

K8

気象観測

気象観測

天気の変化

 天気とその変化

霧や雲の発生

 盆地の霧 霧と湿度

 雲はどのようにしてできるか

前線の通過と天気の変化

 寒冷前線 温暖前線

日本の天気

日本の天気の特徴

 冬の天気 春の天気

 梅雨の天気 夏の天気

 秋の天気 台風

大気の動きと海洋の影響

K9

天体の動きと地球の自転・公転

季節の変化

日周運動と自転

年周運動と公転

太陽系と恒星

太陽の様子

月の運動と見え方(日食、月食を含む)

惑星と恒星(銀河系の存在を含む)

K10

変動する地球

活動する地球

移り変わる地球

大気と海洋

地球の環境

変動する地球に関する探求活動

農業

情報科学

画像処理: 一日の昼と夜の長さ

表計算

_

宇宙における地球

宇宙の構成

惑星としての地球

宇宙における地球に関する探求活動

_

地球の概観

地球の形状

地球の内部

地球の概観に関する探求活動

地球の活動と歴史

地球の活動

地球の歴史

地球の活動と歴史に関する探求活動

K11a

気球の大気と海洋

大気の構造と運動

海洋と海水の運動

地球の大気と海洋に関する探求活動

K11b

宇宙の構造

太陽系

恒星と銀河系

銀河と宇宙

宇宙の構造に関する探求活動


 このコンテンツは、公益財団法人 パナソニック教育財団「平成24年度 先導的実践研究助成」(「新学習指導要領に対応する定点・気象観測学習キットと教材作成ワークベンチのパッケージ開発」、研究代表者:篠田伸夫)により作成されたものです。


更新情報

■ 2018/12/01 サーバを新調し、各国語翻訳リンクを追加しました。


teiten2000について | 地点データ一覧 | 観測ポイント情報 | ご意見・お問い合せ | サイトマップ |

Copyright © 2000-2013 teiten2000.jp All Rights Reserved.